ファームウェアの書き込み方(STM32搭載キーボード用)

対象キーボード

MCUにSTM32を採用した下記のキーボードが対象です。

ファームウェアの初期化や更新は下記の手順で行えます。

  1. QMK Toolboxをインストールします。
  2. QMK Toolboxを起動します。
  3. NeigeからUSBケーブルを取り外し、コンピュータと接続されていない状態にします。
  4. Neigeの一番左上のキーを押しながらUSBケーブルでNeigeとコンピュータを接続、もしくはNeige基板裏面のBOOTボタンを押しながらUSBケーブルでNeigeとコンピュータを接続します。
  5. QMK ToolboxにSTM32 DFU device connected (WinUSB): STMicroelectronics STM32 BOOTLOADERと表示されたことを確認します。これが表示されていない場合は手順4をやり直してください。
  6. QMK ToolboxのOpenボタンを押して、書き込むファームウェアのファイルを選択してください。
  7. QMK ToolboxのFlashボタンを押してください。ファームウェアの書き込みが始まるのでメッセージ表示が止まるまで待ってください。
  8. QMK ToolboxにFlash completeと表示されればファームウェアの書き込みは成功です。